人気ブログランキング | 話題のタグを見る


趣味の油絵が高じた結果のブログ。思うこともいろいろ。


by ATSUKO

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月

最新の記事

シバの女王
at 2024-03-28 14:03
幻想交響曲
at 2024-03-27 09:52
マウリツィオ・ポリーニ
at 2024-03-25 08:48
恋は水色
at 2024-03-22 16:54
「渚のアデリーヌ」
at 2024-03-21 09:40

最新のコメント

> ugo1060さん ..
by aamori at 07:39
ポールモーリア そっくり..
by ugo1060 at 00:51
> itotohari5..
by aamori at 18:08
こんにちは。 私の実兄が..
by itotohari531 at 17:09
> HiroPhoto1..
by aamori at 07:28
恋は水色と聞いただけで頭..
by HiroPhoto1690 at 20:42
> ナオミさん うわあ..
by aamori at 13:24
19日赤倉観光ホテルに宿..
by ナオミ at 11:29
> HiroPhoto1..
by aamori at 17:34
こんにちは。 もう木蓮..
by HiroPhoto1690 at 16:25
> HiroPhoto1..
by aamori at 07:15
こんにちは^^ 東京消..
by HiroPhoto1690 at 15:25
> hawk-eagle..
by aamori at 15:20
駒鳥をお願いします
by hawk-eagle2018 at 09:45
> HiroPhoto1..
by aamori at 07:58

タグ

(1600)

カテゴリ

全体

思うこと

動物
食べ物


植物
日常のこと
生き物
音楽
美術展
ペット
映画
health
テレビドラマ
スポーツ
未分類

最新のトラックバック

検索

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン

画像一覧

Back to the school 続き

 昨日の続きを忘れないうちに。今日は涼しいしね。
インターナショナルな子供の教育登録。
どこかのセンターに書類を持って行った。
すごいんだよ、人種の多様性とその人数。
順番なんてなかなか来ないけど、
人間をみているだけで驚いて退屈はしなかった。
書類不備の人もたくさんいて、
それなりにていねいに説明しているから時間がかかる。
(いばった対応はしていない)
やっと書類を見せる順番。書類はOK.
学力テストをするけど、今日はもうおそいから明日来るように。
2日がかりか。やれやれ。

テストの当日、うちの子と
もう一人は、ターバン(?)をまいた色の黒い子と2人だった。
数学と英語。
数学は「えっ、こんなにひっかけ問題がないの?」と驚く子供。
英語はなんと6%しかできなかった。
それなのに、1年上の学年に?
Back to the school 続き_d0193569_9251842.jpg


Back to the school 続き_d0193569_938982.jpg

日本の学校と違って、塀や校門はない。オープンだ。

 健康診断と予防接種が必要といわれて、小児科へ。
母子手帳持って行ったけど、
あたふたしたのが、手帳の記載は、昭和。
いつ何の接種を受けたかと伝えなくては。
当時は平成に変わっているし、どこにも西暦の年号がない。

私、計算弱いんだよ。
ただでさえ、英語で話すの大変だったのに。
向こうの医者やナースにも、計算手伝ってもらった。

 日本の年号も個性的で、良いけど、
インターナショナルに使うことなんて、厚生省は考えなかったのか?
自分で計算ぐらいはやれと。まぁ、そうだが。ちょっといらっとした。
いや、ちょっとむかっときたのが正しい。
日本の行政は、インターナショナルな感覚が乏しいんだ。
今の母子手帳はどうなっている?
大事な記録は国際的にわかりやすい表示の方がよい。

 無事終わった。
住んでいたアパート。
Back to the school 続き_d0193569_9475039.jpg
Back to the school 続き_d0193569_9481119.jpg

 アパートの入口。
うっそうとした木の多いところがアトランタって好き。
by aamori | 2011-08-20 09:55 | 思うこと | Comments(4)
Commented by I.Sakata at 2011-08-20 20:49 x
日本の年号は、国際化の時代には問題の多いものとなっています。それだけでなく、国内的にも現在明治・大正・昭和・平成の4つの元号が生年月日に使われていて、生年月日を聞いただけでは年齢がわからないという不便があります。

西暦に統一すべきという意見は多く、実用的で良い事だと思います。しかし元号にこだわりを持つ人も多く、実現までにはまだ時間がかかるでしょう。それでも新聞は2011年(平成23年)という書き方になって来ており、西暦がメインに使われ始めています。私はこういう傾向を歓迎しています。
Commented by aamori at 2011-08-21 08:25
Sakataさん、コメントありがとうございます。
西暦での記載があれば、みせればわかってもらえたのに。
向こうの医師やナースにも、お手数をかけて
仕事を増やしたことになっていますよね。
獣医さんの描いてくれた犬のワクチンの証明書は、
見せただけで解かってもらえて簡単でした。(笑)
Commented by toizawa at 2011-08-22 01:22
約10年ほど前、以前勤めていた会社から2週間ですが、
ボストンの大学で(場所だけ)コンサルティング教育を受けたことが
ありますが、その時の事を思い出しました。
その時に撮影した写真で「雨のボストンデジタル散歩」というポストカード写真集を出版させて頂きました。
ボストンの街、良かったです^^
ポチ
Commented by aamori at 2011-08-22 09:59
toizawaさん、コメントありがとうございます。
アメリカの学校で古いものは、
煉瓦作りでおもむきがあります。
ボストンは古い町で、大学も多くあります。
その本、アマゾンでまだ買えますね。
名前
URL
削除用パスワード