2017年 04月 25日
藤の花

知り合いの日本舞踊、藤娘、日本舞踊って、なかなか大掛かりな習い事で、、
私には縁遠い知らない世界で、びっくりしました。衣装の華やかさがすごい。
形を決めるって難しいことです。

この藤はスペイン、グラナダ、4月はじめのころ。


あっちこっちで咲いていました。
「過剰反応」社会の悪夢 (角川新書) Kindle版
榎本 博明 (著)
以前に読んだ本ですが、今度はこの本で、、
気になったことや自分の意見がうまく言えないので、本の力をお借りします。
過剰反応の心理構造
自己誇大感と自信のなさのせめぎあい
やはり、自己愛過剰タイプ。
偉そうに自慢をしたり、知識をひけらかしたり、
他人の能率の悪さや思慮の浅さをこき下ろすなど、尊大な態度を取り、
自信たっぷりに見える人物が、
ちょっとしたことでキレたりして心の不安定さを示すことがある。
「あの人はプライドが高すぎて扱いが難しい」などという人がいるが、
本当にプライドが高いのだろうか。
自尊心には、高いか低いかという次元のほかに、安定しているか不安定かという考えがある。
つまり、自尊心が高い人にも、安定的に高い人もいれば、
高くなったり低くなったり揺れ動く人もいるのである。
その揺れが、他者から否定的な評価を受けたときの過剰反応、
あるいは本人が否定的評価を受けたと感じたときの過剰反応の原因となっている。
こんな方は、、、嫌がられてしまいます。
私としては、どうせ他人なんて、「そんなに評価しないし、ほめないもん」と
思っていれば、、、、ひそかに自分をほめてればいいと思う。。。(ふふふ)
他人に期待するからよくないです、、、
自画自賛がいい。「よくやった」って自分でひそかにほめる。
にほんブログ村ブログランキングに参加しています。
応援お願いします。(=^・^=)

もう藤が咲き始めた所があるのですか。
数日前佐賀県まで藤を見に行きましたが蕾には色もついていませんでした。
自画自賛の日々・・確かにそれが一番だと思います。
そうでなければ絵やブログなんて書けませんものね。
数日前佐賀県まで藤を見に行きましたが蕾には色もついていませんでした。
自画自賛の日々・・確かにそれが一番だと思います。
そうでなければ絵やブログなんて書けませんものね。
Like

こんにちわ~~。
「藤の花」イイですね♪~昔日本にいた頃は住んでいた『谷根千』からですとツツジは根津神社~藤の花は亀戸天神~実は桜の花見は寛永寺と3月後半から5月のGW前まで=連日連夜飲み会でした**笑***
☆Potiさせていただきました。。
「藤の花」イイですね♪~昔日本にいた頃は住んでいた『谷根千』からですとツツジは根津神社~藤の花は亀戸天神~実は桜の花見は寛永寺と3月後半から5月のGW前まで=連日連夜飲み会でした**笑***
☆Potiさせていただきました。。

桜も終わり、次は藤の花ですね。
とても綺麗ですね。
次東京に行ったら、「つるとんたん」うどん屋さんに行きたいです。
羽田空港にもお店があるですが、羽田空港はとても楽しいそうな空港ですね。
お店もたくさんあって、旅行前からテンションあがりそう。
とても綺麗ですね。
次東京に行ったら、「つるとんたん」うどん屋さんに行きたいです。
羽田空港にもお店があるですが、羽田空港はとても楽しいそうな空港ですね。
お店もたくさんあって、旅行前からテンションあがりそう。
o-rudohime さん、そろそろ藤でしょうか?
うちのそばの藤棚のフジは枯れて切られたようで、、、
つつじが花盛り。九州旅行ののお花は?
自画自賛、料理も、絵も、、、、ピアノも以前よりはましと自分をほめて。
うちのそばの藤棚のフジは枯れて切られたようで、、、
つつじが花盛り。九州旅行ののお花は?
自画自賛、料理も、絵も、、、、ピアノも以前よりはましと自分をほめて。
remon さん、フジは、色とたれさがってたくさん咲くところがイイです。
山藤、広く広がって咲いて、イイですね。
関東平野、、ここでは山がないので。
remon さんのお庭の次のお花は何でしょうか?
山藤、広く広がって咲いて、イイですね。
関東平野、、ここでは山がないので。
remon さんのお庭の次のお花は何でしょうか?
febさん、羽田は、それぞれのターミナルで違っていて、、
JALとANAのターミナルで店も違うよ。国際線も別で。
東京のもので好きなのは、
舟和のいも羊羹と、新宿追分団子、、あるかなぁ?
東京の和菓子が好きです。
JALとANAのターミナルで店も違うよ。国際線も別で。
東京のもので好きなのは、
舟和のいも羊羹と、新宿追分団子、、あるかなぁ?
東京の和菓子が好きです。
rui-studio2 さんは、自分をほめる材料はたくさんあるでしょう。
思ったより良い作品だと思ったら、
もう、やったやったで。。。喜んでます。
何か作るって、自分をほめる材料になるから楽しいです。
思ったより良い作品だと思ったら、
もう、やったやったで。。。喜んでます。
何か作るって、自分をほめる材料になるから楽しいです。
by aamori
| 2017-04-25 09:35
| 植物
|
Comments(10)