人気ブログランキング | 話題のタグを見る


趣味の油絵が高じた結果のブログ。思うこともいろいろ。


by ATSUKO

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月

最新の記事

サクラ散る、、
at 2023-03-28 13:26
最初はボーゲンだよ、、
at 2023-03-27 09:26
湯の小屋温泉
at 2023-03-26 08:56
天神平スキー場
at 2023-03-25 07:40
雪が解けて、、、
at 2023-03-24 08:26

最新のコメント

> HiroPhoto1..
by aamori at 16:39
こんにちは。 トランプ..
by HiroPhoto1690 at 16:05
> ナオミさん 少なく..
by aamori at 11:51
私も、同意見です。 彼が..
by ナオミ at 10:28
日本有事危機と中国の国防..
by aki at 09:21
> febさん ひなび..
by aamori at 16:00
お風呂めっちゃいい感じで..
by feb at 15:38
> daikatotiさ..
by aamori at 14:33
なんか変、という感覚だい..
by daikatoti at 10:58
> HiroPhoto1..
by aamori at 18:33
こんばんは。 岸さんの..
by HiroPhoto1690 at 17:43
> febさん にゃん..
by aamori at 16:51
にゃんこのボ-ド 激かわ..
by feb at 16:13
> HiroPhoto1..
by aamori at 20:58
こんばんは。 竹田恒泰..
by HiroPhoto1690 at 20:20

タグ

(1409)

カテゴリ

全体

思うこと

動物
食べ物


植物
日常のこと
生き物
音楽
美術展
ペット
映画
health
テレビドラマ
スポーツ
未分類

最新のトラックバック

検索

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン

画像一覧

猛禽、、

今日は、、1日遅れで、、カレンダー、、、
2月は、、休日が、、2回もあるんですね、、、

猛禽、、_d0193569_07494405.jpg

猛禽、、クマタカを描いたつもりですが、、
模様、、ちゃんと数えられないです。
おしゃれな縞模様が、、、もう、、面倒で、、、

それに、、胴体に比べて、、羽が大きすぎて、、
文字のところまで食い込んでしまいました。

写真は、ニセコ、、、
猛禽、、_d0193569_07495161.jpg
猛禽、、_d0193569_07495649.jpg
猛禽、、_d0193569_07500020.jpg
猛禽、、_d0193569_07500598.jpg
  



by aamori | 2023-02-02 07:57 | 生き物 | Comments(8)
Commented by itotohari531 at 2023-02-02 08:14
おはようございます。
「おしゃれな縞模様が、、、もう、、面倒で、、、」←これ分かります!
以前我が家のニャンズの似顔絵?を描いていて同じ事を思いました( ̄▽ ̄;)
沢山ある猫の中でもトラ柄の猫は大好きなのですがぁ〜どうして二人共キジトラなんだっ!と…描くとなるとあのシマシマ模様が…(^^;;笑
Commented by hawk-eagle2018 at 2023-02-02 08:19
お早うございます
熊鷹 良くかけてますね👏
Commented by clione9 at 2023-02-02 10:14
クマタカはきれいな羽してるのですね。
鷹の種類は分かりませんが、鋭い眼なので鷹と分かりました。
2月は28日までなのに2日も祝日はうれしい人とそうでない人。
私は後者です。

昨日の布袋寅泰さんは2枚とも特徴をよくつかんでいて回答を見ないで分かりました。←昨日書き忘れたので。
Commented by clione9 at 2023-02-02 10:31
昨日の返信ありがとうございました。
ウクレレはもう限界の気がします。
一年経っても一曲もアンプができないのです。
最近は教室用の楽譜で練習するのが少なくなりました。
が、YouTube のレッスンは楽しいです。
でも、やはり教室に所属していないと本当の限界が来るような気がして・・
Commented by aamori at 2023-02-02 12:25
> itotohari531さん
キジトラさん、可愛いですよ、、
お宅のは、体が、大きいね、、オスだからかな?
模様は、微妙に違いそうですが、、、
うちの三毛猫は、、縞模様がはっきりしているのは、、しっぽだけ、、
アライグマみたいです。

鳥の縞模様は、、何本あるって、決まっているのかしら??
指紋みたいに、一羽ごとに、ちがっているなら、、いい加減でもいいんだけど、、
種類で同じなら、、やばいかなと思いながら描いたんです。
Commented by aamori at 2023-02-02 12:26
> hawk-eagle2018さん
良かった、、、ありがとうございます。
しかし、、広げた羽が大きい、、
画面からあふれそうで、、やばかったです。
Commented by aamori at 2023-02-02 12:30
> clione9さん
羽、、縞模様、、きれいですね、、
鳥のブログで見ていたんですが、、
それほど識別できていません。

祝日、、半分は、、うれしいけど、、、
(夫のお弁当がいらないから)
昔ほど、、うれしくないです。

布袋寅泰さん、、ありがとうございます。
コンサートなんかで、、顔から決めているので、、
顔に力入れている。

Commented by aamori at 2023-02-02 12:36
> clione9さん
楽器、、ときどき落ち込むけど、、
基本は、今日は、、昨日より、、進歩していればいいかで、、
上を見たら、キリがないです。

ピアノなんですが、、だれだったか、、
高齢のピアニストだと思うのですが、、
暗譜にこだわらなくってもいいって、、
もんだいは、、きれいな音でひけるかですって。
楽譜には、、作曲家の思いが、乗っているとか言っていた、、
楽譜を見ながら、ちゃんと弾いた方がいいって、、

私も、、暗譜していないです。
ときどき試みるけど、、できていない、、無理そうです。

名前
URL
削除用パスワード