人気ブログランキング | 話題のタグを見る


趣味の油絵が高じた結果のブログ。思うこともいろいろ。


by ATSUKO

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月

最新の記事

サクラ散る、、
at 2023-03-28 13:26
最初はボーゲンだよ、、
at 2023-03-27 09:26
湯の小屋温泉
at 2023-03-26 08:56
天神平スキー場
at 2023-03-25 07:40
雪が解けて、、、
at 2023-03-24 08:26

最新のコメント

> HiroPhoto1..
by aamori at 16:39
こんにちは。 トランプ..
by HiroPhoto1690 at 16:05
> ナオミさん 少なく..
by aamori at 11:51
私も、同意見です。 彼が..
by ナオミ at 10:28
日本有事危機と中国の国防..
by aki at 09:21
> febさん ひなび..
by aamori at 16:00
お風呂めっちゃいい感じで..
by feb at 15:38
> daikatotiさ..
by aamori at 14:33
なんか変、という感覚だい..
by daikatoti at 10:58
> HiroPhoto1..
by aamori at 18:33
こんばんは。 岸さんの..
by HiroPhoto1690 at 17:43
> febさん にゃん..
by aamori at 16:51
にゃんこのボ-ド 激かわ..
by feb at 16:13
> HiroPhoto1..
by aamori at 20:58
こんばんは。 竹田恒泰..
by HiroPhoto1690 at 20:20

タグ

(1409)

カテゴリ

全体

思うこと

動物
食べ物


植物
日常のこと
生き物
音楽
美術展
ペット
映画
health
テレビドラマ
スポーツ
未分類

最新のトラックバック

検索

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン

画像一覧

阿蘇外輪山に、、

今日のお顔は、、

この方結構気に入っていたんです、、、
政治的に有能だと思うし、、、仕事はやっていた。
官房長官時代の、、イソ子とのやり取りでも、、良かったし、、
電波オークションも、、(よくはわからないけど)なんとなく期待してた、、

人間関係は複雑で、、どこかで、、何らかのつながりがあるようで、、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08283860.jpg
ガースー、、菅義偉、、

ネットで出てきた、、
昨日のお顔の上田玲子氏もいたyoutubeから、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08285353.jpg
太陽光発電、、「政界のタニマチ」、、、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08285861.jpg
これ、、菅政権の時の成長戦略会議です。

スマホのネットで、、西日本新聞から、、、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08290203.jpg
阿蘇の外輪山ですって、、草原に、、ソーラーパネル、、、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08290696.jpg
あちこち、、景観の良いところに、、、嫌だなぁ、、

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08290986.jpg

阿蘇外輪山に、、_d0193569_08291484.jpg
自然、、花、、生き物、、、いいよね、、、

by aamori | 2023-03-18 08:39 | 思うこと | Comments(8)
Commented by clione9 at 2023-03-18 09:34
菅義偉!めっちゃ似です。
笑顔がかわいい方だったのね。
Commented by aamori at 2023-03-18 09:48
> clione9さん
ありがとうございます。
この人偉そうに見えないというか、、
「俺が偉いんだ」っていう雰囲気がないところがよかった。

Commented by hawk-eagle2018 at 2023-03-18 10:01
似てる 👏 👏 👏 👏 👏
Commented by HiroPhoto1690 at 2023-03-18 13:17
こんにちは。

菅さん、なんか好きです(笑)

阿蘇山外輪はやめてほしいですね。
国立公園ではありませんでしたか。
神戸は瀬戸内海国立公園ですのでソーラーパネルを見たことがありません。
家やビルにも見ません。
兵庫県はソーラーに無関心のようです。
Commented by aamori at 2023-03-18 15:17
> hawk-eagle2018さん
ありがとうございます。
この人も、、描きやすかった。
Commented by aamori at 2023-03-18 15:26
> HiroPhoto1690さん
阿蘇、一応、国立公園の外??
それでもね、、、嫌だね、、
メガソーラーは、、日本全国あちこちで、、
兵庫県も、、丹波のほう、赤穂とかあるようですよ、、
作ろうとしている業者も売るようですから、、
油断は禁物、、、
空いている土地に、、お金が入るならと、、、
Commented by kogechatora at 2023-03-19 20:39
ガスさん、権力欲は感じられなかったでことだけは、好ましかったですね。
阿蘇カルデラ、今まで放牧地や牧草地として野焼きしてきた草原はソーラーパネルを並べるにはいい場所らしいですね。
でも草原を維持するための野焼きや草刈りは地元負担なのに、発電のメリットは地元に還元されないなんてお話もあるらしく…
風力発電の風車も蔵王や八甲田の稜線に建てようと狙っているとか…
再生エネルギーがあっちでもこっちでも景観を壊そうといている…事故が無い場合は二酸化炭素を出さず僻地の海岸に建屋が建つだけの原発と二者択一と言われると本当に悩ましい…
Commented by aamori at 2023-03-20 06:22
> kogechatoraさん
ガースーは、イイとおもったんですが、
潰された?電波オークションが敵を作った?
景観は、大事だと思うんですが、
お金として数えられないからね、経済界が強くって、
経済優位で政治が動いてるのかと。
風力発電は、風の通り道、
渡り鳥の通り道で、
鳥が事故に合うと聞いたことがあります。
原発も、プルトニウムの処理の問題も?
でも、まだましかなと思うような。
少なくとも、場所は狭くてすむ。
ホント悩ましいです。
名前
URL
削除用パスワード